JR四国 第23回「アンパンマン列車スタンプラリー」琴平駅 スタンプ

JR四国では、今回で第23回目となる「アンパンマン列車スタンプラリー」を3月18日から10月 1日まで開催していました。
駅16か所、アンパンマン列車車内、各県のレジャー施設などでスタンプが設置されていました。

2017.9.29

観光列車、四国まんなか千年ものがたりに乗車した時に押しました。大歩危駅から出発し、列車の終点は多度津駅ですが、琴平駅は乗務員の方の車内サービスが終了する駅でした。

sdr

 

徳島 大歩危郵便局 風景印

〒779-5452
徳島県三好市山城町上名2154-11

使用開始年月日:1967(昭和42)年4月1日
大歩危峡 モミジ

大歩危(おおぼけ)は、四国、吉野川中流域に位置する渓谷です。
吉野川西岸の徳島県三好市山城町西宇地区の歩危茶屋付近から高知県長岡郡大豊町大久保地区の一部までと、その対岸となる徳島県三好市西祖谷山村の一部を指す総称でもあります。

大歩危橋付近からの眺め

局の貯金印は一つしか押して貰ってませんが、幾つかありました。
この辺りはこなき爺の発祥の地とされているようで、、、

駅にはこんなものがありました。ちょっと怖い(;^_^A

愛媛 今治北日吉郵便局 風景印

〒794-0054
愛媛県今治市北日吉町1-14-4

使用開始年月日:1999(平成11)年4月26日
来島海峡大橋 船舶 獅子舞

今治の獅子舞は他とは少し違い、人の上に人が立ち、獅子頭をかぶって獅子を舞うそうです。三人、四人と高くなっていく様はスリルと迫力があります。天におられる神様に少しでも近づきたいという思いで高さのある獅子舞になったとのことです。
毎年5月に今治市内の各神社で行われるそうです。
愛媛県指定無形民俗文化財に指定されています。 

上越新幹線開業35周年記念 小型印(大宮JPビル郵便局)

上越新幹線は、1982(昭和57)年11月15日に大宮—新潟間で開業してから、2017(平成29 )年で35周年を迎えました。それを記念した小型印です。

Iさんより頂戴しました。切手は電気機関車シリーズ第4集のEF55系の切手を使っていただいてます!
いつもありがとうございます!!

日本・モルディブ外交関係樹立50周年 特印

1967(昭和42)年11月に日本とモルディブが外交関係を樹立してから、2017(平成29)年11月で50周年となります。

<機械印>

<手押し印>

モルディブは、スリランカ南西のインド洋に位置し、約1200の島が環状に連なる環礁国です。
経済の基盤は観光と水産業で、特に観光はGDPの約25%を占める主要な外貨獲得源です。モルディブ政府による1島1リゾート計画により、116島がリゾート島となっていて、日本からも年間約4万人が観光に訪れます。
日本とモルディブは、1967(昭和42)年に外交関係を樹立し、以来良好な関係を築いています。JPのHPより

特印ですので、手押し印の押印期間が21日まであります。

愛媛 今治松本郵便局 風景印

〒794-0041
愛媛県今治市松本町3-4-16

使用開始年月日:1999年(平成11年)5月10日
今治城 来島海峡大橋

今治○○郵便局と名の付く局はほとんど(全部か自信がないので、「ほとんど」って書いときます^^;)来島海峡大橋が描かれています。
よく見てると、使用を開始されたのも1999年4月末~5月上旬がほとんど。
なんだろう?と思ったら、その年の5月1日にしまなみ海道が開通したとのことでした!
それに合わせて今まで配備されてなかった今治の多くの局が風景印を配備されたようです。
今治局はそれ以前も風景印がありましたが、その時期に図案を変更しています。図案からお城が消えてしまって残念ですけど・・・

 

 

愛媛 今治郵便局 風景印

〒794-8799
愛媛県今治市旭町1-3-4

使用開始年月日:1999年(平成11年)4月21日
来島海峡大橋 野間馬

今治にある「のまうまハイランド」の野間馬が描かれています。

のまうまハイランドのHPに書かれている「のまうまの歴史」によりますと、、、
のまうまの歴史は、江戸時代(1635年)にさかのぼり、今治の久松定房が兄の久松定行に命令され、瀬戸内海に浮かぶ馬島で、合戦に使う馬を育てることになりました。しかし、病気やえさ不足のため、長続きしませんでした。そこで、馬を当時の松山領の野間郡(現在のハイランドがある周辺地域)の農家で育ててもらい、体高が4尺(約121cm)より高い馬は買い取り、それより低い馬は、農家に無料で払い下げることとしました。こうして農家では体高の低い馬どうしの子供が生まれ、今のような小さい野間馬が出来上がったのではないかと言われているそうです。

特徴としては、、、
・体に比べて頭が大きい
・たてがみが多い
・体高120センチ以下
・ずん胴
・尻は短く斜尻
・蹄が固く、蹄鉄なしでも大丈夫
こんな感じ。

こちらへ行けば、乗馬もできるようです。

来島海峡大橋は、今治市、瀬戸内海の来島海峡を跨いで大島と四国を結ぶ長大橋で、来島海峡第一大橋、来島海峡第二大橋、来島海峡第三大橋の総称です。
3つの長大橋梁により構成された世界初の3連吊り橋で、全長は4105mです。中央が西瀬戸自動車道(しまなみ海道)で北側に自転車歩行者道、南側にバイク道を併設しています。

今はあまり見かけなくなったご当地のポスタルグッズを見つけたので、そちらに押してもらうことにしました。
とても丁寧にご対応頂きました。

入間航空祭 2017 小型印(狭山郵便局)

「入間基地航空祭 2017」は埼玉県の航空自衛隊入間基地で11月3日に開催されました。入場無料です。
それに伴う小型印です。Iさんより頂戴しました。

HPに掲載されていた2017年の主なプログラム内容です。

<飛行展示、エンターテインメント(*印)>
9:00〜9:05 T-4 オープニングフライト
9:05〜9:25 CH-47J、U-125A&UH-60J
9:30〜10:00 ミス航空祭パレード&発表会(*)
中部航空音楽隊演奏
10:00〜10:40 警備犬訓練展示
10:20〜10:45 T-4
10:50〜11:10 U-125&YS-11FC
11:10〜11:40 入間基地軽音楽部演奏会(*)
11:15〜11:40 C-1陸自空挺降下&U-4
11:50〜12:10 佐渡分屯基地鬼太鼓(*)
11:50〜12:50 中部航空音楽隊演奏会(*)
12:20〜12:40 入間修部太鼓(*)
13:05〜14:10 ブルーインパルス
14:20〜15:00 警備犬訓練展示
14:40〜14:55 F-15J、F-2帰投
<地上展示 航空機>
航空自衛隊:ブルーインパルス、C-1、U-4、
T-4、U-125、YS-11FC、CH-47J、
F-15J、F-2、U-125A、UH-60J、
C-130H、T-7、T-400
※T-4コクピット展示
陸上自衛隊:AH-1S
海上自衛隊:SH-60J
アメリカ空軍:C-12、UH-1
埼玉県警察:EC135P2+、A109E、
BK117C-1いずれか
<地上展示・警備犬訓練展示場>
地対空誘導弾 Patriot PAC-3
移動式警戒監視レーダー J/TPS-102
警備犬

アメリカ空軍も参加していたり・・・大きなイベントなのですね。

航空祭に因んでキティちゃんが飛行機に乗っている切手を使ってくださってました。いつもありがとうございます!

文京区立森おう外記念館 開館5周年記念 小型印(本郷郵便局)

明治の文豪・森鴎外生誕150年を記念し、2012年11月1日に鴎外旧居跡地に開館しました。
鴎外は1892年(明治25年)、30歳のとき、文京区千駄木に家をかまえ、亡くなるまで家族とともに暮らしました。

その記念館が開館5周年を迎えるにあたって、配備された小型印です。

期間は10月16日~11月15日まで。

こちらはIさんから頂戴したものですが、、、この小型印が出ているという情報を知っていたので本郷局からやってきたことがわかりましたが、、、局名がありません。
HPにアップされた時から知ってましたが、押印には局名が入ってるんだろうと思っていたら、、、ほんとに入ってませんでした(;^_^A

さすがにどなたかから指摘されたのか、一旦押印を中止されて今では局名入りになっているようです。

ちょっとレアなものを頂戴してしまいました(^^)ありがとうございます!

今治城 櫓めぐりスタンプラリー

今治城にある櫓を巡ってスタンプを集めていきます。
特に期間は設けられていないようです。

あれ?御金櫓だけ画像が小さい・・・(-_-;)

すべてを巡ると・・・

藤堂高虎のスタンプを押してもらえ、ポストカードが貰えます。

生憎のお天気の中の訪問だったので、逆さ天守は撮影できませんでした。。。