「お出かけ」カテゴリーアーカイブ

観光列車 花嫁のれん 乗車記念スタンプ

IRいしかわ鉄道線金沢駅 – 七尾線和倉温泉駅間を直通運転し2往復/日運行している特急列車です。土日祝を中心に運転されています。
和倉温泉駅からは、のと鉄道七尾線の新型観光列車「のと里山里海号」に接続し、穴水駅まで能登の観光を楽しむことができます。

キハ48形2両(キハ48 4とキハ48 1004)を改造した専用車両を使用していて、定員は52席です。デザインコンセプトは「和と美のおもてなし」を基にしていて、デザイン担当は、近畿日本鉄道「しまかぜ」をデザインした山内陸平さん(監修)と井上昭二(デザイナー)さん、山本俊治さん(クリエィティブ・アートデザイナー)です。

車内売店で、アテンダントの方にお願いすると乗車記念のハガキを貰うことができます。そこにはあらかじめ花嫁のれんスタンプ(下)が押されています。
そこへ、日付入りのスタンプを押しました。日付入りのスタンプは2号車にありました。

七尾駅の駅員さん、花嫁のれん号が来る時だけ、法被を着用しておられました。

当初、全然乗るつもりではありませんでした。
羽咋~七尾へ移動するつもりで羽咋駅へやってきて、ちょうど次に来る列車がこの観光列車でした。
これに乗れないともう1時間以上待たなくてはいけなくなるので、窓口で空いているかどうか聞くと、やけに上からな感じで、「なんとか空いてます」って言われました。
大変人気の列車で、予約が困難なんだと後で知りました。どうりで(^^;

豪華な車内。(2号車)
1号車は半個室仕様になっているのですが、テレビ撮影の方たちが乗っておられたので、写真は撮っちゃいけないかなぁと思い、自粛。。。

トイレのサインも花嫁仕様。

アテンダントの方はお着物をお召しです。

七尾で花嫁のれん号から下車しましたが、時間があったので、七尾駅からのと鉄道で一駅乗って和倉温泉駅まで行きました。

和倉温泉駅には花嫁のれんが展示されていました。

たまたま乗り合わせたのと鉄道がのと里山里海号を連結していたので、写真を、、、折り返し運転する花嫁のれん号と共に・・・

行き当たりばったりで乗ってしまいましたが、ちゃんと予約して、お食事を頂きながらゆっくり楽しみたいなぁと思いました(^^;

大阪港ものがたりスタンプラリー

8月某日、大阪市交通局が開催している「大阪港ものがたりスタンプラリー」に参加してきました。

大阪港開港150周年のキャンペーン企画だということです。
6つのポイントを巡ります。

まずは阿波座駅西北改札のポイントから。。。

当時のこの地区を再現したジオラマが置いてあります。

2つ目は江之子島文化芸術創造センターへ。

 

ここはかつての大阪府庁があった場所です。明治7年~大正15年まで、この場所が行政の中心地でした。
エントランスにてスタンプ押印。

3つ目は中之島漁港へ

漁港と言っても海鮮BBQが楽しめる施設です。
え?こんなとこ入っていくの?ってちょっと躊躇しました。

ものすごく暑いのに、屋外のパラソルの下でBBQを楽しんでおられる方が数組おられました💦
建物入り口にてスタンプ押印。

阿波座駅に戻って電車で大阪港駅へ。
4つ目のラリーポイント、海遊館エントランスビルを目指します。

久しぶりに来た海遊館(入ってませんけど)
平日でしたが、入場券を買うのに列ができていました。
大半が子供さん連れの家族かアジア系の海外の方でしたけど・・・

海遊館裏から海の方を見渡すと、遠くにドーム型の建物が。
今は閉鎖されている「なにわの海の時空館」が見えました。閉鎖になって早4年。。。建物は素敵だし、中に展示されている菱垣廻船・浪華丸はかなり立派でした。買い手がつかなかったとのことだったけど、どうなってるんだろう。。。

それはさておき、次は5つ目のポイント赤レンガ倉庫へ。

こちらは住友倉庫だった場所。1923年(大正12年)の建築です。

現在はクラッシックカーミュージアム、カフェレストランとなっています。

中に入らないと押せないかと思っていたら、入り口外側にポツンと置かれていました。
お茶でも飲もうかと思ってたけど・・・入らなくてよかったのでそのまま駅へ引き返し、大阪港駅西改札内で最後のスタンプを押印。
改札内には菱垣廻船「浪華丸」の10/1の模型が展示されています。

これは10/1スケールだけど、これを実物大で復元して、展示してたのがなにわの海の時空館なんだよねぇ。。。あのドームから出すのもかなりのお金がかかるはずだから、まだ中に入れられたままだと思うけど、ほんとどうすんだろ?(←またそこ)

そんなこんなで全6ポイントをクリアして、ポストカードを貰いました。

絵葉書が入っていた手提げは切り離してクリアファイルとして使えるようになっているようです。

大政奉還から150年の2017年は色んなイベントがあっていい!!

【余談】
なにわの海の時空館のことが急に気になったので検索したみたら、今年の3月にニュースが出ていました。
時空館が新施設に生まれ変わる可能性が出てきたそうです。

活用策を募集していた大阪市が、3者から入浴施設にする案や漫画博物館とする案などがあったと発表した。提案者は公表していない。17年度にも事業者を決めるコンペを実施する。
入浴施設案ではドーム棟のガラス天井や復元された菱垣廻船を撤去し、一部に屋根をかけて露天風呂などのスパを設ける。さらに陸側の空き地を使ってホテルを建設する。漫画博物館案では多数の漫画家の原画やフィギュア、ゲームなどを展示し、作家の講演会や物販も行う。 空き地をオートキャンプ場に使い、小型ボートなどを係留するマリーナを開設する案も出た。

という内容でした。(日本経済新聞3月4日の記事より)

やっと活用される時が来たのか!ってちょっと喜んだら、建物の一番の魅力(個人の感想です)のガラスの天井を撤去とか、菱垣廻船も撤去って(;´Д`)
そんなんやったら新しくなっても行かないだろうなぁ~。

神戸開港150周年 ヘッドマーク

2017年、神戸港が開港150年を迎えました。

その記念に、山陽電車・神戸電鉄・神戸新交通・神戸市交通局・北神急行電鉄の5社が沿線地域の方に、海・船・港への 関心を深めてもらいたいという想いから、ヘッドマークやドア横ステッカーなどを掲出した「神戸開港150年記念」車両の運行やその他ポスター等の掲出をしています。

月1回乗るか乗らないかの阪神電車に乗ったら、山陽電車の車両で、、、このステッカーが貼ってあったので、もしかしたらと思ったら、、、

このイベントのヘッドマークが掲出された車両でした。
誰も気が付いてなかったんじゃないかと思いますが、、、自分ひとりでこっそり喜んでました(^^;

北神急行だけ、ヘッドマークのデザインが違うそうです。山陽は期間が5月までですが、他の電鉄は3月までのようです。

 

HELLO KITTY LOVES♡すみよし スタンプラリー

ハローキティと南海電鉄がコラボ、『HELLO KITTY LOVES すみよし』開催!住吉大社を中心とした南海電鉄沿線のエリアで、ハローキティが住吉の魅力を発信!

ということで、住吉大社や南海電車、阪堺電車のあらゆるところでキティちゃんが頑張ってました。

img_20161116_120947 img_20161116_130002

dsc_0015

 

この巨大絵馬、11月15日までの予定だったのが、、、2月15日まで延長されてました。
人気があったんでしょうか。お正月、すごいことになりそうです。。。

住吉大社の境内内にキティちゃんと記念撮影ができるスポットもあります。

阪堺電車では、ハローキティのラッピング電車が運行しています。

このキャンペーンの一環として、南海電鉄沿線のスポットでスタンプラリーが行われていました。

第1弾:9/30(金)〜12/24(土)
【記念品】サンリオキャラクターズ 卓上カレンダー or 南海オリジナルノート
第2弾:1/16(月)〜2/15(水)
【記念品】サンリオキャラクターズ タオル or 南海オリジナルノート

スタンプポイント

  1. 住吉大社 第三本宮前
    %e3%82%ad%e3%83%86%e3%82%a31

2.さかい利晶の社 観光案内展示室

%e3%82%ad%e3%83%86%e3%82%a32

3.高島屋大阪6階:サンリオコーナー

%e3%82%ad%e3%83%86%e3%82%a33

4.なんばパークス2階 インフォメーション

%e3%82%ad%e3%83%86%e3%82%a34

5.なんばCITY本館地下2階 免税カウンター

%e3%82%ad%e3%83%86%e3%82%a35

サンリオコーナーのスタンプ以外は台座が設けられ、自由に押せるようになっていました。
サンリオコーナーはレジの方に申し出ると貸してくれました。

img_20161116_203141

記念品はカレンダーではなく、南海のオリジナルノートを選択しました。

旧堺燈台

11月16日、現存する最古の木製洋式灯台のひとつとして国の史跡に指定されている旧堺燈台を見に行きました。

他の用事があって堺へ行ったのですが、天気もよかったので、見に行くなら今日だな。と思い・・・南海堺駅を降りて燈台を目指しました。

駅にちょうど観光案内所があったので、歩いたらどれぐらいかかりますか?って尋ねたら、とても丁寧に道のりまで教えてくださいました。

南蛮人がいる橋を越えて・・・川沿いを歩いてくださいって言われたけど・・・

dsc_0029

ほ、ほんまや。南蛮人が佇んでる・・・(;’∀’)

川沿いを歩くと・・・程なく海が見えてきます。

dsc_0033

今度は海に向かって手を挙げている方が・・・

呂宋 助左衛門(るそんすけざえもん)の像のようです。
戦国時代の堺の貿易商です。

そんな助左衛門が手を挙げている海の方を見ると・・・

dsc_0036

対岸にも大きな像が・・・

「乙姫さん」こと龍女神像です。像の高さ10m、台座の高さは16mもあるそうです。
この辺りは明治から大正にかけて海浜リゾート地としてにぎわったところで、明治36年、第5回内国勧業博覧会の際に、当時東洋一を誇った大浜水族館前に設置されたのが初代龍女神像です。昭和36年水族館の閉館と共に撤去されましたが、平成12年に市内の彫刻家・岡村哲伸氏の手により甦ったそうです。

そんな像を遠めに見ながらさらに進んでいきます。

歩いてると壁画が見えてきますよ。という案内所のお姉さんのお話し通り、対岸の工場の壁に大きな壁画が見えてきました。

dsc_0040

南蛮貿易で栄えた当時の堺の港をイメージした、幅155メートルの日本最大級の壁画です。
ノボパンってアルファベットで書かれています。日本ノボパン工業(木廃材チップから再生成形 材をつくっているそうです・・・)と言う会社の工場の壁に描かれています。

おぉ~でかい!と思っていたら、可愛いサイズの灯台が目の前に見えてきました。

dsc_0059

阪神高速湾岸線の下をくぐると・・・

dsc_0051

到着しました。

1877年(明治10年)に建設され、1968年(昭和43年)に役目を終えるまで約1世紀もの間、大阪の海を照らし続けました。建設当時の場所に現存する木造様式燈台としては日本最古のもののひとつで、1972年(昭和47年)に国の史跡に指定されています。六角錘形の木造洋式灯台で、高さは11.3mあります。当初の光源は石油ランプを使い、約18キロメートル先まで灯台の光が届いたそうです。

普段は内部の公開はされてませんが、年に2日間だけ内部が公開される日があるようです。ライトアップもされるそうで、、、是非公開の日に行ってみたいです。

宇治十帖スタンプラリー 2016

源氏物語「宇治十帖」の古跡を中心に、世界遺産の宇治上神社、平等院ほか市内の史跡や宇治の自然を歩く「宇治十帖スタンプラリー」。無料で参加できる人気のスタンプラリーに思い付きで行ってきました。(10月30日)

img_20161104_134445

今年の日程は以下の通りでした。(宇治市HPより)

日時
平成28年10月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)、11月3日(木・祝)

スタンプ設置時間 午前9時30分~午後4時
ゴール開設時間  午前9時30分~午後4時30分

コース
基本コース
宇治十帖の古跡めぐり (約4.5km)

健脚コース
宇治十帖の古跡、宇治上神社、興聖寺、平等院、大吉山万葉歌碑、厳島神社など (約13.5km)

特別ポイント
響け!ユーフォニアム2テレビ放送記念ポイント、宇治市源氏物語ミュージアム、黄檗山萬福寺、史跡宇治川太閤堤跡、宇治市植物公園
ゆるキャラ(R)ポイント
ゴール付近(塔の島)に宇治市宣伝大使「ちはや姫」と宇治ご当地キャラクター「チャチャ王国のおうじちゃま」のスタンプポイント

img_3958

JR、京阪、どちらの駅からでもアクセスできますが、京阪宇治駅からスタートしました。

基本コースの10個を押せばとりあえずクリアということで、お楽しみ抽選をさせてもらえます。

img_20161030_140149

基本コースを中心にまわりつつ・・・全部は無理だと思いつつもちょっと遠回りして健脚コースの「厳島神社」へ行ってみたり・・・

img_3966

img_20161104_134534

通り道にあった特別ポイントの宇治源氏物語ミュージアムに立ち寄ったり・・・

img_3969

世界遺産、宇治上神社。見学したかったけど、ゆっくり立ち寄っている暇などなく・・・

img_20161104_134505

基本コースは無事に踏破。

img_20161104_134612

とりあえず、先に踏破証明を押してもらい、くじ引きさせてもらう。宇治植物園の入場券欲しい。って思ったけど、まぁ当たるわけもなく、末賞と思われるポストカードをゲット。
ウッティーのスタンプかわいい(^^)
というか・・・ずっと川鵜だと思っていたら海鵜だったのね。。。

img_20161104_134550

img_20161104_134604

残った時間で行けそうな健脚コースのポイントへ。
やっぱり全部もらうには全然時間が足りない(;’∀’)

思い付きで行くからこうなるんだけど・・・

img_20161104_134514 img_20161104_134523

特別ポイントの「響けユーフォニアム2」と「ゆるきゃら」のスタンプ。

来年はもっと早くに出発して健脚コースも全踏破しよう。。。

img_20161030_160107

日が傾くのが早くなってきたなぁ。。。

星の町枚方・交野 キキ&ララトレインスタンプラリー

京阪電鉄 交野線でキキ&ララと枚方・交野のマスコット「ひこぼしくんとおりひめちゃん」をデザインしたラッピング電車が走行することを記念してのスタンプラリーです。
10月いっぱい開催されています。

スタンプラリーと言っても、、、私市、交野市、枚方市のなんと3か所のみ(;^_^A
一応交野線は8駅あるんですけどね。。。

%e3%82%ad%e3%82%ad%e3%83%a9%e3%83%a9%e7%a7%81%e5%b8%82

2016.9.30訪問
まずは私市駅。交野線の終点の駅です。
スタンプは駅の改札外に置いてあります。

img_20160930_120523 img_20160930_120824

 

一つ手前の河内森駅でJRと接続しているため、たいていの人がそこで降りてしまい、昼間はあまり降りる人はおられませんでした。

img_20160930_120913

駅のホームも一応装飾されています。

%e3%82%ad%e3%82%ad%e3%83%a9%e3%83%a9%e4%ba%a4%e9%87%8e

2016.9.30訪問
次に交野市駅。こちらも駅の改札外にありました。
ほどほど乗り降りする方はおられましたが、駅員さんは常駐されておられないようで、インターホン対応でした。
まぁ、特急が停まる駅でも駅員さんが常駐してないところもあるぐらいですし・・・

img_20160930_122405 img_20160930_122617

私市も交野市も三角屋根の駅舎です・・・(;^ω^)

%e3%82%ad%e3%82%ad%e3%83%a9%e3%83%a9%e6%9e%9a%e6%96%b9%e5%b8%82

2016.9.30訪問
本線から交野線へ乗り換える駅です。枚方市駅だけ、インフォメーション近くの改札の中に置かれています。

あっという間にスタンプラリーは終了。
枚方市駅のインフォメーションに持って行けばオリジナルパスケースが貰えます。
このスタンプラリー用に京阪乗り放題チケットが売られていて、(大人1500円子供750円)こちらを購入すると、オリジナルクリアファイルが貰えます。

%e3%82%ad%e3%82%ad%e3%83%a9%e3%83%a9%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%b3%9e

せっかくなので、このフリーチケットも購入し、スタンプラリーの後、四条へ行き、折り返して渡辺橋まで行き、、、乗り放題を大いに活用しておきました(^^♪

mt ex at CCO

マスキングテープの「mt」シリーズを発売しているカモ井加工紙株式会社が開催しているマスキングテープの展示会、mt exが大阪のCCO(クリエイティブセンター大阪)で行われているというのをつい最近知って、、、CCOにも行ってみたかったし!ということで見に行ってみました。

CCOは名村造船所跡地(2007年に国の「近代化産業遺産」に認定されています。)を利用してアート作品の展示をはじめ、ライブや演劇など、可能性をひめたクリエイター達の貴重な活動の場となっているところです。

最寄りの駅は地下鉄四つ橋線の北加賀屋駅。

なのに・・・勘違いして住之江公園駅から歩いて行ってしまって、とても遠かった・・・(–;

IMG_20160525_145206

なかなか年季の入った建物。

IMG_20160525_145257

階段しかない。。。

IMG_20160525_145421

ここにはかつてラバーダックもやってきたことがある。

IMG_20160525_145531

会場のインスタレーション。かつては船の製図室だったそうです。

IMG_20160525_145624

足元にはそんな製図の跡が・・・

mtexCCO テープ販売
mt量り売り(1g=3.8円)
mtガチャ (当たりでもらえるガチャ限定テープ)
mtワークスペース(mtを自由に貼り放題)
mt壁用・床用の販売

今回のイベントでは限定のマステが6種類あったようです。
マステがうまく使いこなせるような女子ではないので、気になった2つのみを購入。

IMG_20160526_205405

図鑑・ふぐと山茶花。
大阪はふぐの消費量が日本一なんだそうです。山茶花は開催地の住之江区の区花だそうで。

会期終了に近い平日に行ったので空いていました。
ガチャはし放題だったと思いますが・・・クジ運よくないんでやってません(^^;
mt貼り放題の場所だけ人が集中してました。

帰りももちろん北加賀屋駅が近いことに気が付かぬまま住之江公園駅の方へ向かい・・・住之江局で風景印を押して貰いました。

IMG_20160526_204933

外枠が山茶花です。

mtスタンプと共に郵友さんにお送りしたいなと思って・・・もちろん山茶花のマステも(^^)