福井 勝山郵便局 風景印

〒911-8799
福井県勝山市本町2-10-20

勝山

使用開始年月日:1989年(平成1年)11 月1日
奇祭 勝山左義長 カツヤマリュウ

勝山左義長は毎年2月最終土日にかけて行なわれており、福井県を代表する祭りだそうです。平成20年2月に福井県の無形民俗文化財に指定されています。
「お囃子」「絵行灯」「作り物」「押し絵」「短冊」などが2日間かけて行われます。
江戸時代には正月14日・15日行われており、明治以降新暦の2月14日・15日になりましたが、年によっては雪が多いことがあり雪の少なくなる24日・25日に変わっていきました。昭和57年から、2月最終土日ということになったそうです。

左義長というお祭りを知らなかったのですが、全国で小正月に行われている火祭りのことなんだそうです。お正月の門松や飾りもの、書初めなどを持ち寄って焼く、、、どんどみたいなもんですね。

勝山ではいつ始まったのか?というのは定かではないそうですが、1603年(慶長8年)の文献にはすでに左義長についての記述がされているそうです。

勝山

局のポストにも恐竜がいてましいた(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。