〒663-8215
兵庫県西宮市今津水波町13-19
使用開始年月日:1978年(昭和53年)9月1日
今津港 灯台
今でも現役の木造灯台です。現役で使用されている灯台(番号3632 大関酒造今津灯台 不動緑光)としては日本最古のものだそうです。
1810年(文化7年)、大関酒造の長部家5代目長兵衛が、私費を投じて今津港頭に建設したのが始まりです。
酒だけを単独で積む「樽廻船」が西宮には樽廻船問屋が6軒ありました。今津港からも多くの船が出航しており、長部家でも「住徳丸」「大栄丸」「松栄丸」などといった数隻の樽廻船を所有し、自醸の清酒「万両」(のちに「大関」となる)を江戸へ運んでいました。それらの船の安全を見守っていた灯台が今も現役で活躍しているんです。
大正時代に電灯に変わるまで、丁稚さんが油2合をたずさえて点灯に行くのが習わしだったようです。
大関ってあの「ワンカップ大関」で有名な大関です。。。
そんな灯台の実物も見るつもりでした。西宮南甲子園局から今津局まで歩いて行く途中で寄ろうと思ってたのです・・・
が。。。
予定はうまくいかず、知人に車で送って貰うことになり、断り切れず楽して2局を回ることになってしまい、灯台は見れず・・・次回是非見に行って見たいと思います。
印影が綺麗です。新しく新調されたのかもしれません。
2016 .1.25
灯台を見に行ってみました。
いいお天気で眩しすぎてうまく写真が撮れませんでしたが、、、とても素敵な灯台でした。灯台にしてはかなり小ぶりなのではないかなと思います。(地上ー塔頭まで6.7m)
西日が強いのですべてが逆光に・・・(^^;
「大関酒造今津灯台」というのが航路標識として登録されている名前のようです。