「兵庫県」カテゴリーアーカイブ

宝塚レビュー臨時出張所 小型印

宝塚レビュー2015

宝塚歌劇団レビュー内にある出張所から出すと押して貰える小型印です。
今回は他に都合があったため、宝塚局に局の風景印と一緒に郵頼しました。

9月5日の朝、、、電話がかかってきました。電話ってほんとにかかってくることあるんだ・・・ってちょっとびっくりしましたけど。
他に聞きたいことがあったからだろうけど、話の中で、「小型印の陰影がブレてしまったんですけど・・・」と言われました。
そう言われましても、もう押しちゃったものは仕方ないので、そのまま送ってもらいました。
見事に分身の術になってますが・・・(^^;まぁ逆にいい記念になったかも。
丁寧にビニールに入れて送って下さいました。
ご対応ありがとうございました。

兵庫 神戸岡本郵便局 風景印

〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1-5-11

岡本-1

岡本梅林 神戸港の遠景

岡本-2

せっかくなんで、一応梅の切手に押印してもらいました。

神戸市が設置・管理している。面積は4566平方メートル。
約130本の梅の木が植えられている。

「梅は岡本、桜は吉野、みかん紀の国、栗丹波」と歌われ、古くから梅の名所として知られている。
いつが起源なのかは詳しくわからないようですが、1798年(寛政10年)に当時の名所案内に相当する『攝津名所図会』に岡本の梅林の絵が載せられており、かなり古くから梅の名所として知られていたことがわかります。

学生時代、何度も岡本の駅を利用していたのに梅林の存在は知りつつ、一度も訪れたことのないままで・・・梅の季節に一度訪れなくては。

兵庫 西宮浜甲子園郵便局 風景印

〒663-8143
兵庫県西宮市枝川町17-6

西宮浜甲子園

使用開始年月日:2001年(平成13年)3月1日
甲子園球場 甲子園浜 マツ ヨット ボード セイリング
外枠 貝殻

20150810_152758

夏の全国高校野球大会が行われていたので、自由に入れる外野に入ってみた。
最高気温が37度にもなろうかというような日だったが、入場者は思っていたよりも多かった。
久しぶりに見た高校野球。きびきびした動きがいい。

局では女性の局員さんが対応してくれた。ここでも「自分で押されますか?」と聞かれたが、返事をする前にもうスタンプ台をこちらに渡す勢いだった(^^;丁重にお断りすると、お昼休憩中だった局長さんが出てきて押印して下さいました。見事な押印位置。ありがとうございました。

20150810_151232

兵庫 神戸中央郵便局 風景印

〒650-8799
兵庫県神戸市中央区栄町通六丁目2-1

神戸中央

使用開始年月日:1999年(平成11年)12月1日
ポートタワー 神戸港と町並み 船舶 碇山(いかりやま)

一度に眺められる風景ではありませんが・・・

20141129_161728

ちょうど遊覧船とポートタワーを写したものがありました。帆船型遊覧船 オーシャンプリンス??

潰れてしまって見にくいですが、印にデザインされている建物左はうろこの館、右の三角屋根の建物は風見鶏の館に似ていますねぇ。

碇山は、神戸市中央区西部にあり、「錨山」とも綴るが、国土地理院の地図では「碇山」の表記と なっている。南麓を飾る錨形の電飾は、東隣の市章山の神戸市章と共に神戸の象徴になっています。

こちらも、お友達が貰ってきてくれました。

兵庫 神戸海岸通郵便局 風景印

〒650-0024
神戸市中央区海岸通2丁目4-13

神戸海岸通

使用開始年月日:1992年(平成4年)11月20日
ポートタワー 神戸海洋博物館

ポートタワー

たまたま撮っていた写真があったので。後ろに見えているのはホテルオークラ。
お友達が近くを通ったから。と貰ってきてくれました。
ポートタワーはのぼったことあるけど、海洋博物館は一度も入ったことないなぁ。。。

ポートタワーと海洋博物館

海岸通郵便局

後日、自分でも局を訪れてみました。

兵庫 姫路手柄郵便局 風景印

〒670-0965
兵庫県姫路市東延末5-57

姫路手柄

使用開始年月日:1990年(平成2年)7月2日

姫路城 手柄山中央公園

DSC_0317

少し違うけど、似たような角度で撮った写真が偶然あったので・・・

山陽電鉄姫路駅から一つ手前(神戸側)の駅が手柄駅。そこから東へ徒歩数分の場所に局はあります。

手柄駅を降りてすぐ西に見える山が手柄山。中央公園はそこに位置している。

印のデザインは公園内にある緑の相談所周辺のサンクガーデンを描いたものだと思われる。サンクガーデンは中央部分がくぼんだ楕円形、沈床式庭園で2900平方メードルもある大きな花壇だとか。

緑の相談所付近からは姫路城が見える。「世界遺産姫路城十景」に登録されているスポットのうちの1つ。

今回初めて自分で押されますか?と言われた。押したことがないので、切手部分にかからなかったら困るからと局員さんに押印をお願いした。
どうしても局名の部分が薄くなってしまうので・・・とのことだった。

 

兵庫 姫路市役所前郵便局 風景印

〒672-8049
兵庫県姫路市佃町72

姫路市役所前

使用開始年月日:1989年(平成元年)3月18日

姫路城 姫路市花 サギソウ 太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔(手柄山中央公園内) 

姫路城遠景

角度が違うが、改修工事が終わった姫路城の遠景。あいにくの曇りで白さがわかりにくい。。。

訪問時は16時を回っていたが、あまり大きくない局内には多くの局員さんがおられた。多くのEMSの受付をするのにバタバタされておられたが、対応してくれた局員さんは非常に丁寧で、紙にイメージ図を書いて、「この辺りに押すんですね?」と確認の上押してくれた。絶妙なかかり具合!

兵庫 姫路郵便局 風景印

〒670-8799
兵庫県姫路市総社本町210番地

姫路

使用開始年月日:2015年(平成27年)3月27日(金)

姫路城 姫路市の蝶・ジャコウアゲハ 子供

DSC_0352

姫路城のデザインは本丸(備前丸)から見たものになっている。
城の改修工事が終了し、グランドオープンに合わせて風景印も新しいデザインに変わった。
なんだか木版画チックな印になったなぁと思ってたら、図案作成者の岩田 健三郎さんという方は姫路市在住の木版画家だった。どうりで・・・(^^;
作品として見るならかわいいしいいなと思うけど、風景印としてはやはり昔のデザインのものの方がよかったな。。。と個人的には思っている。

印に一緒に描かれている子供についてはJPがHPに載せている風景印の図案説明にも触れられておらず、何の意味があるのかよくわからない。

兵庫 甲子園郵便局 風景印

〒663-8176
兵庫県西宮市甲子園六番町15-16

甲子園

使用開始年月日:1997年(平成9年)3月26日
甲子園球場 構える打者

ラッキーゾーンが撤廃され、県名が追加された。という図案変更のようです。その前から使用されていたものとほぼ変わりありません(^^;

兵庫県で貰った風景印第一号となりました。

甲子園

2007年から行われた21世紀の大改修に伴い、球場の壁を覆っていたシンボルでもある蔦は一旦すべて伐採され、改修後に再植栽されたそう。