「小型印」カテゴリーアーカイブ

Season’s Greetings 2016(新宿郵便局)

今年も新宿郵便局でクリスマスにぴったりの小型印が配備されていました。
昨年と同じく、郵頼は使用期間前に届いたものしか受け付けてもらえませんでした。
後は伊勢丹の5階のポスト、あるいは局へ直接訪問しなければ押印してもらえません。

 

郵頼もできず、もちろん訪問もできないので諦めていましたが、、、Kさん、Uさんから頂戴しました。お忙しい中、足を運んでいただいてありがとうございます!!

年賀状展 春を寿ぐ 小型印(向島郵便局)

年賀状展ー春を寿ぐーという企画展が郵政博物館で行われています。

郵政博物館のHPよりお借りしました。

その企画での小型印です。

年賀状にもってこいだなぁって思うデザインですが、期間が来年の元旦までです・・・(^-^;

シンプルでかわいいです。Kさんより頂戴しました。ありがとうございます!

Uさんからは元旦の消印で頂戴しました。動物シリーズの鳥とおめでたい宝船の切手を使っていただいてます!この10円切手、好きです(^^)

 

第113回赤穂義士祭 小型印

赤穂浪士討ち入りの日に赤穂へ行きました。この日は毎年義士行列などのイベントがあり、赤穂にはたくさんの方が来ておられました。この日限定で配備される小型印が3つあるので、押印してもらいました。

まず、播州赤穂駅改札を出た所に赤穂元禄局の出張所が。
こちらでフレーム切手を購入し、押印してもらいました。

浦松半太夫高直(うらまつはんだゆうたかなお/村松三太夫高直)

次に赤穂局へ。局前で出張所が出ていましたが、押印は中の窓口で。と言われました。

矢多五郎衛門祐武(やだごろうえもんすけたけ/矢田五郎衛門助武)

そして大石神社の境内に出張所があった忠臣蔵局へ。

中村諫助匡辰(なかむらうんすけくにとき/中村勘助正辰)

自分が何の情報も持たずに行ったのも悪いですが、局の方はどなたも図案になっている人物の名前をご存知ありませんでした。フレーム切手の位置だけで、「この人です」みたいな答えばかりでした。なんだかちょっと残念です。

翌日、この小型印が3局分をIさんより頂戴しました。郵頼して下さったようですが、印影がこちらの方が綺麗でした(^^)
やはり出張所での押印は落ち着かないのかな・・・
Iさん、たくさんの小型印をありがとうございました!

忠臣蔵ウィーク2016 小型印

今年も歌川国芳が描いた赤穂義士の人物画が小型印で配備されました。仮名手本忠臣蔵に出てくる架空の人物。を元に描いているので、名前が史実とは違うので、誰が誰だかわかりませんでした(・・;)
5年を経て、47人全員が登場したとのことで今年が最後だということでした。
昨年は全局を1日(電車+自転車)で巡りましたが今年は赤穂へ出向ける日が14日しか無理だったので、レンタサイクルができないし・・・どうしようかと思っていたところ、、、なんとIさんが全局分送って下さいました。こんなにたくさん、ありがとうございます!!

千嵜矢五郎則休 ( せんざきやごろうのりやす/神崎与五郎則休)

小野寺藤右衛門秀留(おのでらとうえもんひでため/小野寺幸右衛門秀富)

早野勘平常世(はやのかんぺいつねよ/萱野三平重実 )
実際に討ち入りには参加していない人物です。討ち入りまでに自刃してしまったのですが、国芳の絵の中には幽霊として討ち入りに参加する姿が描かれているそうです。(実際の浮世絵は足が薄く描かれています)

赤垣源蔵(あかがきげんぞう/赤埴源蔵重賢)

高野武蔵守師直(こうのむさしのかみもろのう/吉良上野介義央)

鹿松諫六行重 (しかまつ かんろく ゆきしげ/近松勘六行重)

蔵橋全助(くらはしぜんすけ/矢田五郎右衛門助武)

14日には自分も赤穂を訪問し、記念にフレーム切手を買って、押印をお願いしたのですが、、、どこの局がどの切手の図案を採用しているのかすぐにわからなかったので、局員さんに尋ねて貼ったのに・・・まさかの別人物(-_-;)

赤穂局は2種類あった小型印のどちら共、局内で押してもらえました。

KOBEルミナリエ2016 小型印(神戸中央郵便局)

Iさんより頂戴しました。行けるかどうかわからなかったので、送っていただいて嬉しいです(^^)

『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催しました。
以来、神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催しています。
今年で22回目を迎える『神戸ルミナリエ』のテーマは「光の叙情詩」だそうです。
今年は12月2日~11日までの10日間の開催です。

昨年は2千万円の黒字だったそうです。黒字になったのは3年振りだったとか。
ところが、今年は4日の日曜日が雨で、平日並みの人出しかなかったため、昨年同期より21万4千人少ないそうです。。。この週末は雨は降らない予報なので、沢山の人が訪れるといいなと思います。

行きたいのに、全部土日の予定が埋まっている・・・(-_-;)

EUROPEX JAPAN 2016 小型印

ヨーロッパ各国から発行された切手の収集を振興することを目的として毎年、テーマを決めて開催されているイベントです。
期間は10月29日(土)~10月30日(日)の二日間でした。
今回は「フランス」をテーマに作品を展示されたそうです。

europex2016

と言うことで、小型印のデザインもフランス。
Kさんより頂戴しました。ありがとうございます!

 

第37回 八王子いちょう祭り 小型印

昨年は郵友さんから頂戴したいちょう祭りの小型印、今年は郵頼しました。

37%e5%9b%9e%e3%81%84%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%86%e7%a5%ad%e3%82%8a

2016年11月19日(土)・20日(日)の二日間で行われ、テーマはSay YES! Challenge together! 『新しいことを試みよう!』『プレ八王子市制100周年記念事業』『東日本大震災復興応援事業』
ということでした。
いちょう祭りのHPによりますと、二日間での来場者合計は 493,000人だったそうです。

てつどうゆうびんしゃ オユ10小型印(中島郵便局)

%e9%89%84%e9%81%93%e9%83%b5%e4%be%bf%e8%bb%8a%e3%82%aa%e3%83%a610-1

郵政省所有の区分室(扱い便)郵便車で、車内に郵便物を区分するための設備を設けていました。荷重は一般仕様車で8t(郵袋数600個)、北海道用及び冷房改造車は7t(郵袋数532個)である。車体塗色は当初はぶどう色2号、のちに青15号に変更されました。

現在、2555が中央郵政研修センターに、2565がのと鉄道能登中島駅構内に保存されています。

%e9%89%84%e9%81%93%e9%83%b5%e4%be%bf%e8%bb%8a%e3%82%aa%e3%83%a610