「栗」タグアーカイブ

兵庫 篠山郵便局 風景印

〒669-2399
兵庫県篠山市北新町99

%e7%af%a0%e5%b1%b1

使用開始年月日:1972(昭和47年)7月1日
デカンショ祭 篠山城址 特産・丹波栗

デカンショ祭は兵庫県篠山市で毎年8月に行われるデカンショ節の総踊りを中心としたお祭です。1952年(昭和27年)、旧篠山町内で個別におこなわれていた盆踊りを統合した盆踊りイベントとして始めたもので、篠山城三の丸広場で開催されます。

デカンショ祭はJR篠山口駅のスタンプにもなってます。

篠山城は1609年(慶長14年)に 徳川家康が松平康重を常陸国笠間城から丹波国八上城に移し新城の築城を命じ、造らせた城です。
遺構としては石垣と堀だけですが、2000年に二の丸の大書院が復元されています。

dsc_0100

天守台。天守は一度も建てられたことはなかったそうです。
図案は天守台を外側から描かれてますね。

dsc_0103

天守台階段。

 

長野 小布施郵便局 風景印

〒381-0299
長野県上高井郡小布施町小布施1132-1

長野 小布施-1

おぶせゆうびんきょく
使用開始年月日:1983年(昭和58年)11月1日
重要文化財 浄光寺雁田薬師堂 雁田山 町の木・栗

浄光寺は真言宗豊山派のお寺です。建立600年の薬師堂は昭和21・22年の根本大修理の際発見された墨書や「お薬師さん」の胎内銘により、室町時代初期の応永15年(1408)の建立が明らかとな ったことで重要文化財に指定されました。

長野 小布施-5

長野 小布施-4

長野にお出かけの郵趣のUさんが丁寧なお手紙つきで送ってくださったものです。

長野 小布施-3

切手は長野近辺でしか売っていない、信州の花シリーズのものを使って下さってました。
欲しいと思っていましたが、近くの局では手に入らないものだったのでとても嬉しかったです。

どうもありがとうございます(^^)