「水戸八景」タグアーカイブ

茨城 茨城郵便局 風景印

〒311-3199
茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1021-1

使用開始年月日:1974(昭和49)年10月20日
舟に乗った釣人 水戸八景の広浦秋月の碑

水戸八景とは、水戸徳川家第九代藩主斉昭公が、1833(天保四)年に水戸藩内を巡視し八つの景勝地を選定したものです。
選ばれた地には、斉昭公自筆の碑が建てられました。

涸沼(ひぬま)の湖畔に石碑が建てられています。
2つあるうちの右側に「廣甫秋月」と書かれているようです。
「広浦」は、当時の地元民による涸沼の呼称だそうです。かつてこの地は砂州で、周囲には老松が茂り、涸沼の湖面、西に筑波山の眺望があったとか。
「広浦秋月」碑の左側は、水戸八景選定経過等を記した副碑「保勝碑」なのだそうです。「

今年の国体が開催される茨城県。
国体のキャラクター、「いばラッキー」が描かれています。
Iさんより頂戴しました。ありがとうございます!