スタンプショウヒロシマ2017 小型印

6月10日、11日に広島県立産業会館でスタンプショウヒロシマが開催されました。その時の小型印です。

今年の企画展は「昭和切手発行80周年」でした。

小型印のデザインは厳島神社を描いた30銭切手です。
インクが付く部分が多いので、押印が難しいと思うのですが、綺麗に押して頂いています。

Kさんより頂戴しました。ありがとうございます(^^)

海のいきものシリーズ第1集 絵入りハト印

第1集のテーマはペンギンです。
初日のハト印は自分で行くことが出来なかったのですが、Tさんから暑中見舞いを、Kさんからは機械、手押し両方を押したマキシカードを頂戴しました。

<機械印>

<手押し印>

見ているだけでも涼しくなりそうな、そんなお葉書です!
泡だけの切手も、画像で見ているとなんだかなぁ?って思っていましたが、実際手にしてみると綺麗ですね(^^)

ありがとうございました!

JR東日本 京葉線 舞浜駅 スタンプ

2017.6
浸透印
改札で駅員さんに申し出れば貸してくれます

駅名を見れば何しに行ったかは一目瞭然だと思いますが、、、改札でスタンプを借りようにも、改札窓口には乗り越しがわからないorその他の質問がある海外の方が列を作ってまして・・・借りるまでに時間がかかりました(;^_^A
窓口管理のおかげで、スタンプの状態はよかったですけど・・・

 

東京 中央勝どき郵便局 風景印

〒104-0054
東京都中央区勝どき1-7-1(勝どきサンスクェア2階)

使用開始年月日:1990年(平成2年)10月18日
勝鬨橋 ウォーターフロント計画による高層ビル ミヤコドリ 遊覧船

勝鬨橋は、隅田川のもっとも下流に架かる橋です。

日本で数少ない可動橋です。橋の両端部はアーチ橋となっており、中央部が上方に開く構造となっています。開く角度は最大70度、約70秒で全開。片側だけ開く操作も可能だったそうです。
現在はロックされ、橋は跳開することはないそうです。

昭和15年に国家的イベントとして計画された万国博覧会のメインゲートとして計画されました。
1933年(昭和8年)6月10日に工事を着手し、資材が不足する中、7年かかって、ようやく完成しました。
明治の時代より幾度となく架設計画がありましたが、なかなか実現には至らず、1905年(明治38)年1月18日に日露戦争における旅順(中華人民共和国、大連市の地名)陥落祝勝記念として有志により築地と月島を結ぶ「勝鬨の渡し」が設置されました。この渡しに由来して「勝鬨橋」と命名されました。

隅田川クルーズで勝鬨橋をくぐりました。局へ行くことはできなかったので郵頼です。

最後に橋が開いたのは1970年11月だそうです。橋が開くところを見てみたい!
やっぱりそう思っている人は少なくないようですが、メンテナンスにかかる費用が10億円ほどいるとか、今では交通量が当時とちがって増えているので橋をあげている場合ではないとか?で実現への道のりは長そうです。。。

 

山形 霞城セントラル郵便局 風景印

〒990-8580
山形県山形市城南町1-1-1(霞城セントラル1階)

かじょうせんとらるゆうびんきょく
使用開始年月日:2000年(平成12年)12月20日
蔵王連峰 霞城セントラルビル 最上義光像

霞城セントラルは、JR山形駅西口にある官民複合型高層ビルです。2001年(平成13年)1月1日にオープンました。

風景印はオープン直前に配備されたんですね。1月1日オープンってのも凄いです。

最上義光(もがみよしあき)は戦国時代から江戸時代前期にかけての出羽国の大名です。
最上氏第11代当主。出羽山形藩の初代藩主。伊達政宗の伯父にあたります。
霞城は山形城の別名です。

4年前に初めて東北地方を訪れた際、旅行ルートになかった山形城に無理言って寄ってもらった時に撮ったものです。
滞在時間10分ぐらい?!見学している時間はないので、100名城スタンプだけ押して戻り際に撮ったのでした(^^;

Oさんより頂戴しました。ありがとうございます(^^)

山形 山形五日町郵便局 風景印

〒990-2495
山形県山形市若葉町3-6

使用開始年月日:1999年(平成11年)11月1日
山形新幹線 五日町踏切 サクランボ ベニバナ

Oさんより頂戴しました。踏切と新幹線が描かれている所が気に入っています。とコメントをいただきました。
そっか・・・新幹線が踏切のある所を走ってるってないなぁ~

山形新幹線は在来線を利用するミニ新幹線方式を国内で初めて採用したそうです。
そんな山形新幹線は今日(7月1日)で開業25周年を迎えたそうです。

偶然、山形城を訪れた時に写真撮ってました。。。電車きた♡って思って撮ったのですが、新幹線だったって知らずに撮ってました(-_-;)無知・・・💧

第8回テーマティク出品者の会切手展 小型印

テーマティクコレクションとは、伝統郵趣に対して切手の発行国を限定せず、切手のほかカバー、消印、ステーショナリーなど様々な郵趣材料を使って、ひとつのストーリーを語らせる切手コレクションのことだそうです。

1月20~22日まで開催されました。その間に使用された小型印です。

Kさんより頂戴しました!ありがとうございます!!