第100回全国高等学校野球選手権記念大会 小型印(甲子園郵便局)

いつも、大会期間内に訪問して押して貰えばいいかな~っと思っていた自分ですが、なんと初日の押印を早々と頂戴しました。

初日と決勝戦の日は甲子園局で甲子園局と西宮東局、2局分一度に小型印を押して貰えるのです。
100回記念ということもプラスして、いつもより人が多かったのではないかと思います。1時間弱並ばれていたそう。。。
ありがとうございますm(__)m

日本・スウェーデン外交関係樹立150周年 特印

2018年は、1868年に日本とスウェーデンとの間で外交関係を樹立してから150周年を迎えることを記念して切手が発売されました。

発売日に押印に行くことができませんでしたが、Iさんより手押し印を頂戴しました。

ポストカードもスウェーデンのものでした(*‘∀‘)
いつもありがとうございます!!

全国高等学校野球選手権第100回記念大会 駅スタンプ

全国高校野球選手権大会が開催されている期間、阪神電車の一部の駅(梅田、尼崎、甲子園、三宮、、、御影にもあるかもしれません)で設置されているスタンプです。

いつもは開会式の日から設置されていると思うのですが、、、100回記念だからか?いつも数日前から設置されているのかわかりませんが、開会式前日に梅田駅で押しました(;^_^A

長野 松本郵便局 風景印

〒390-8799
長野県松本市中央2-7-5

使用開始年月日:1981(昭和56)年3月26日
国宝・松本城 松本てまり 槍ヶ岳

安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された松本城の天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。市民からは別名烏城とも呼ばれているそうです(文献上には烏城という表記は一切ないとか)。天守が国宝指定された5城のうちの一つです(他は姫路城、犬山城、彦根城、松江城)。

明治維新後、1872(明治5)年に天守が競売にかけられ、一時は解体の危機が訪れますが、市川量造ら地元の有力者の尽力によって買いもどされて難を逃れたそうです。

Sさんより頂戴しました。
国宝で訪問できていないのは松本城だけ。行ってみたいです。。。

 

岐阜 岐阜中央郵便局 風景印

〒500-8799
岐阜県岐阜市清住町1丁目3-2

使用開始年月日:1990年(平成2年)10月24日
岐阜城 岐阜ちょうちん(鵜飼いの鵜) 金華山 長良川

岐阜城は、岐阜市の金華山(稲葉山)にあった山城です。織田信長が、斎藤龍興から奪取した稲葉山城の縄張りを破却して、新たに造営しました。
現在建っている天守は復興天守(天守がかつて存在したことは確かで、元の場所に構造問わず再建された天守のうち、史料不足により規模や意匠に推定の部分があるもの)です。

Sさんより頂戴したものです。
あれ?岐阜県の初風景印でした(;^_^A