「片男波」タグアーカイブ

和歌山 和歌山南郵便局 風景印

〒641-8799
和歌山県和歌山市和歌川町5-16

和歌山南

使用開始年月日:1978年(昭和53年)9月1日
重文・紀三井寺山門 片男波

紀三井寺(きみいでら)は、和歌山県和歌山市紀三井寺にある仏教寺院。正式名は紀三井山金剛宝寺護国院(きみいさん こんごうほうじ ごこくいん)。西国三十三所第2番札所。救世観音宗(ぐぜかんのんしゅう)総本山。

山門は参道正面、境内への入口に建つ楼門です。室町時代中期の建立で三間一層入母屋造。寺伝では1509 年(永正6年)に建立、1559 年(永禄2年)に加修。下階中央間は開放で扉がなく、正面両脇間に仁王像を安置しているそうです。

片男波は海水浴場があるところですね。。。
古くは奈良・平安の時代から多くの歌人に愛された景勝の地で,万葉人が幾多の歌を詠んでいます。
名前の由来となっているのが万葉集の

「若の浦に 潮満ち来れば 潟を無み 葦辺をさして 鶴鳴き渡る」(山部赤人)

の「潟を無み」にちなんでいると言われています。

「潟を無み」とは「潮が満ちて干潟がなくなった」という意味で、「若の浦に潮が満ちてくると干潟が無くなるので、葦の生えている岸辺に向かって、鶴が鳴きながら飛んで行くことよ。」というのが全体の意味だそうです。

Iさんからの頂きものです。この局・・・駅から随分遠いのですが、歩いていかれたのでしょうか?暑い中、ほんとうにお疲れ様です。送っていただいてありがとうございます!