「JR」カテゴリーアーカイブ

JR西日本 おおさか東線 衣摺加美北駅スタンプ

きずりかみきたえき
2018.5 浸透印
改札窓口で申し出れば貸してくれます

今年の3月17日に開業したばかりの新しい駅です。
おおさか東線の計画段階から、JR長瀬駅 – 新加美駅間が2.7kmと比較的長いため、東大阪市が大阪市との市境付近に新駅設置を要望していたそうです。

駅名は、駅舎が東大阪市の「衣摺」地区と大阪市平野区の「加美北」地区に跨ることに由来しています。

JR西日本 宝塚線 宝塚駅スタンプ

2018.5
みどりの窓口内

新しい機械式のスタンプでした。
駅員さんに教えてもらってこちらへやってきたのですが、「みどりの窓口の方が綺麗だと思いますよ」と言われたので、、、もしかしたら改札管理のものもあるのかもしれません。

綺麗なのは嬉しいのですが、、、押したい所へ押せないのがやや難点(;^_^A

用紙を用意して下さってますが、、、余白にうまく押せない・・・(-_-;)

JRの宝塚駅は初めて利用しました。
電車降りたら阪急宝塚駅が見えました。

みどりの窓口前から撮影

 

JR東日本 山手線 浜松町駅 スタンプ

2017.6 ゴム印
南口改札外

吾妻橋の袂から観光船に乗りました。降りた所から近い駅がこちらだったので利用したのですが、スタンプ押して改札から入ろうとしたら、、、改札入るのに長い列ができていて、ビックリしました。そっか、ちょうど5時過ぎたんだなってその時気が付きました(;^_^A

JR東日本 山手線 原宿駅 スタンプ

2017.6 ゴム印
表参道口改札外に設置

1924(大正13)年に竣工した木造建築の駅を一目見たくて、代々木駅から一駅歩きました。
最初、竹下口へたどり着いてしまい、もう1つの改札の行き方がわからなかったので、駅員さんに尋ねたところ、含み笑いで答えてくれました。聞かれることが多いのでしょうか。すいませんねぇ(-_-;)

都内で現存する木造駅舎で最も古いそうです。建物は二階建てで、尖塔付きの屋根に白い外壁。。。なんですが、せっかくの尖塔が写ってない(-_-;)
駅の改築でもしかしたらこの風景も見られなくなるのでは?という噂だったので、行ってみたかったのです。
その後、どうなったんだろう。。。

JR東日本 横浜線 菊名駅 スタンプ

2017.12 ゴム印
改札で申し出れば貸してくれます

菊名神社と『がまんさま』が描かれています。
『がまんさま』は、手水鉢をささえる四方の支柱になっている鬼の石像のことで、寛政年間(1786~1801)に築かれたとされています。長い年月苦難に耐え、同じ仕事に飽きる事なく手水鉢をささえているそのがまん強い姿から、人の道も努力・忍耐こそが開運を招く基であると論しています。四体あって、すべてお顔が違うそう。。。

東急東横線に乗り換える為に利用しました。
最初、改札で誘導していた若い駅員さんに駅スタンプはありますか?と尋ねると、この駅にはありません。と言われました。
有人駅には全部あるはず。と思って、何も検索せず来たため、この駅には設置されてないのかなぁ?と思いましたが、急いで画像を検索したら、、、あるじゃないかー!!
今度は改札窓口の駅員さんに聞いてみると、ありますよ。ってすぐに貸してくれました(-_-;)
頼むよ、若者。。。

JR東日本 横浜線 新横浜駅 スタンプ

2018.12 ゴム印
篠原口改札で申し出ると貸してくれます

新幹線で新横浜駅に降り立って、よくわからないので、最寄りの大きな改札で聞いてみると、篠原口改札にあると聞いたことがあります。っていう伝聞な感じで教えてくれました(;^_^A

で、その改札に行くと、確かにありました。新しい感じだったので、尋ねてみると新調されたとこのことでした。

描かれているのは横浜アリーナとラーメン博物館です。