「駅スタンプ」カテゴリーアーカイブ

つなげて!全国鉄道むすめ巡り 京阪電鉄石山線 石山ともか スタンプ

鉄道むすめとは、鉄道に関する職場で働く女性をモチーフに、トミーテック(タカラトミーの子会社)が中心となって展開しているキャラクターです。
キャラクターの名前は、それぞれの所属する鉄道会社の駅名、列車名、沿線の施設名などに由来しています。

32事業社が参加してのスタンプラリーで、開催期間は2017年2月11日~2018年5月31日までです。

石山ともかは運転士という設定です。夏服バージョンで登場です。

石山寺駅にスタンプは設置されています。
名前の由来は「石山寺駅」と「坂本駅」の逆読みから。だそうです。逆読み好きですね(^^;

琵琶湖疎水のトンネル、フェリーと、大津絵「猫と鼠」が描かれています。
猫と鼠・・・本来食べ、食べられる両者が酒盛りに興ずる図です。
猫にすれば、目の前の餌も獲らずに遊び呆ける様となりますし、鼠にすれば喰われることも知らずに呑気に酌をしていることになります。
「聖人の教えを聞かず終に身を滅ぼす人のしわざなりけり」
という風刺画なんだそうです。

JR西日本 東海道本線(神戸線) さくら夙川駅 スタンプ

Iさんより頂戴したものです。ありがとうございます(^^)

スタンプにも書かれている通り、2007年(平成19年)3月18日に開通した比較的新しい駅です。と言ってももう10年も経ってるのか(;゚Д゚)
こちらの駅は地元の自治体などから働きかけて設置となる請願駅ではなく、鉄道事業者であるJR西日本の主導により設置が決められた駅なのだそうです。

実はこの駅はスタンプが2つあります。どういう経緯で2つなのかわかりませんが、、、
自分で訪問し、押してきました。
こちらは改札の駅員さんに申し出れば貸してくださいます。
スタンプの台紙も下さいました。

つなげて!全国鉄道むすめ巡り 智頭急行 宮本えりお スタンプ

鉄道むすめとは、鉄道に関する職場で働く女性をモチーフに、トミーテック(タカラトミーの子会社)が中心となって展開しているキャラクターです。
キャラクターの名前は、それぞれの所属する鉄道会社の駅名、列車名、沿線の施設名などに由来しています。

32事業社が参加してのスタンプラリーで、開催期間は2017年2月11日~2018年5月31日までです。

嵐電のスタンプを先に投稿してしまいましたが、実はこちらのスタンプを先に台紙と共にIさんより頂戴しました。
左側だけ線路が続いてないのに、左側に嵐電のスタンプを押してしまいました(-_-;)

宮本えりおは車掌という設定です。名前の由来は「宮本武蔵駅」と「上郡駅(逆読み)」からだそうです。
「かみごおりえき」で「えりお」ですか(;’∀’)
これはわからないなぁ~

右上にいるうさぎは智頭急行のキャラクター「スーパーはくとくん」。鉄板のお好み焼きみたいなのはたぶん、ホルモンうどんですね。ひまわりが描かれているのは佐用町にひまわり畑があるからでしょう。
左側には、西はりま天文台が描かれているようです。

意外とご当地も盛り込まれているスタンプです。

Iさんありがとうございます!全制覇は無理でしょうけど、、、関西方面で行ければ押してみたいと思います!

つなげて!全国鉄道むすめ巡り 京福電気鉄道 福王子ひかる スタンプ

嵐山駅で押印

鉄道むすめとは、鉄道に関する職場で働く女性をモチーフに、トミーテック(タカラトミーの子会社)が中心となって展開しているキャラクターです。
キャラクターの名前は、それぞれの所属する鉄道会社の駅名、列車名、沿線の施設名などに由来しています。

32事業社が参加してのスタンプラリーで、開催期間は2017年2月11日~2018年5月31日までです。

このスタンプ、80mm角のサイズなのですが、これが32個押せるだけの大きさのスタンプラリーの台紙が用意されています。すごくしっかりしています。そして大きいです(;^_^A

特に全部を回ったからと言って何かが貰えるわけではなさそうです。。。

ただ、各スタンプが繋がっていけるように線路が出ているのですが、、、すでに押す所を間違えてしまい、つながらない状態になってしまいました(-_-;)

福王子ひかるは入社したての新人駅務員という設定です。宇多野駅が最寄りの福王子神社より名前をとったのだと思われます。
彼女は嵐電のキャラクターで、トミーテック社の「鉄道むすめ」ではないため、このスタンプラリーではゲスト参加ということになっています。
左上にいるのは2009年に江ノ電と嵐電は姉妹提携を結んだ際に登場した「あらん」です。

ちなみに・・・

江ノ電号が走っています。
シートもかわいい(^^)

阪急電鉄神戸線 駅スタンプ(夙川ー阪急三宮)

阪急電鉄運輸部監修の沿線ガイドブック「まちあるき手帖」の神戸線沿線版が発売(2016年9月)され、宝塚線と同じく、各駅にスタンプが設置されています。
梅田ー西宮北口間は以前訪問したのですが、その先はまだ行けておらず・・・設置して間もなく訪問された、Iさんから頂戴したものです。ありがとうございますー!!

夙川河川敷公園はさくらの名所100選に入っています。

日本のロック・クライミングの発祥と言われている芦屋ロックガーデンがあります。この駅から徒歩30分ほどで入口までたどり着けるそうです。

この近辺の風景印にも登場している岡本梅林。「梅は岡本、桜は吉野、みかん紀の国、栗丹波」と歌われ、古くから梅の名所として知られています。

六甲山から切り出された御影石を使った石積みや石垣の邸宅やお屋敷がたくさんあります。

「六甲枝垂れ」は2010年7月にオープンした「自然体感展望台」と銘打たれた有料の展望施設です。

六甲山にあるので、冬に行くとかなり寒いです(^^;

王子動物園はかなり有名ですが、、、たぶん行ったことないなぁ(^^;

駅の北側に「かすがの坂」という商店街があります。
ナマズはこの辺りに伝わる人のために大事なヒゲをあげちゃった優しいナマズの民話からきているようです。

神戸北野の異人館、風見鶏の館です。

見学料が結構かかるので、入ったことありませんけど(^^;

JR西日本 姫新線 佐用駅 スタンプ

Iさんより頂戴しました!いつもありがとうございます(^^)

智頭急行の智頭線の乗り入れのある駅です。
町名は「さよう」と読みますが、駅名は「さよ」と読むそうです。昭和30年に町名が「さよ」から「さよう」に変わったのですが、駅名はそのままだったのだとか。

佐用は車でしか通ったことがないので、発音されるのを聞いたことがありませんでした。。。

西はりま天文台は国内最大で、一般公開用としては世界最大の反射式天体望遠鏡「なゆた」があります。宿泊して天文観測ができる施設もあります。

数年前に近くまで行った際、寄ってみたことがあります。雨が降ってきて、全然星が見えませんでしたけど・・・(-_-;)

神戸新交通 六甲アイランド線 スタンプ

神戸新交通六甲アイランド線、通称「六甲ライナー」のスタンプです。

六甲ライナーは住吉駅から六甲アイランドのマリンパーク駅に至る神戸新交通のAGT(自動案内軌条式旅客輸送システム・AGT : Automated Guideway Transit)路線です。

すべての駅名が表記されたスタンプです。住吉駅で駅員さんに申し出ると駅員室内に通され、押すことができるそうです。Iさんより頂戴しました。ありがとうございます!!

六甲ライナーって乗ったことないなぁ(^^;